昨日の朝、Twitterを開けた瞬間このツイートが流れて来た!!
箕輪編集室に入る?
— 箕輪厚介/死ぬこと以外かすり傷 (@minowanowa) September 17, 2018
新規メンバー募集。 https://t.co/cyFs68ir88
ニコニコ笑いながら箕輪さんが
「リストラされたんだったら入った方が良いよ!!」と語ってる気がして
箕輪編集室に入る?
..と言われたら 職探さずに箕輪編集室に入ろうかなぁ?🙄
..と思う連休明けの朝。
おはようございます😃
と引用RTしていた。
しかし、直ぐにボタンを押さなかった私。
2年前だったら確実に、何も考えずに
「入る!!」ヾ(≧▽≦)ノ ポチッと押しているところだが
えんとつ町のプペルのリターン早押しクイズ
『えんとつ町のプペル』&西野亮廣独演会を開催する権利早押しバトルにて
押して死んだことを思い出し、ちょっと待て!!
…と止められてしまった。
しかし、止められても頭から離れない!!
これは、入る絶好のチャンスかもしれない。
オンラインサロンに入るためにリストラされたんちゃうかなぁ?
…と都合の良いように思考が働き始めだす。
至って、自分を正当化するチカラは衰えていない。
普通に仕事を探して、普通に働いても面白くなくなって、直ぐに飽きるんだろうなぁ。
だったら、今は自分に投資する?
躊躇してる段階は、まだ中途半端に崖っぷちに立っているのかもしれない。
本当に崖っぷちに追い込まれれば、嫌でも大海原に身を投じるんちゃうかなぁ?
カナヅチだけど、運が良ければ誰かが助けてくれるかもしれないし
何処か別の場所に漂流するかもしれない!!
そう思う一方で、現時点での収入がゼロということがズッシリと重く肩に乗しかかって来る。オンラインサロンに入れば、出費が痛い。
出費=痛い! を変えるには、出費した分以上の何かを得るしかない!!
あれこれ考え過ぎたせいか、昨日の午後は頭がガンガンしてそれ以上考えることができなかった。
夜、早目に休んでから考えよう。
1・2・3秒数える間もなく爆睡した私は、今朝6:30頃
ガバッと起きて、箕輪編集室に入り込んでいた!
もう迷わない!
あとは、オンラインサロンで何を得るのか!! を考えよう。
ライティング力をアップするも良し
発信力をアップするも良し
昨日の夜、西野亮廣オンラインサロンで投稿された、西野さんへのインタビューを別の角度から攻めるもよし! (笑)
そう考えるとニヤけが止まらない私。
さて、今日はこの後、仕事相談にも行って来よう…っと。
こんな私の活動を応援してくださる方は、是非ご支援よろしくお願い致します。