今日は、polcaでご支援いただいた
お金の使い道 その②をご報告します。
前回、3人分のご支援を記事にしましたが、残り6人の方からいただいたご支援金を、新たなpolca企画に順次支援させていただいております。
【21歳女子大生!手話を本気で学びたい!】
Yacchi@L&D@doroid8197さんからのご支援金と共に、ご支援させて頂きました。
ありがとうございます♥
¥500のご支援で、彼女の「手話」の勉強を応援してみました。
頑張って欲しいです。
こちらのpolcaは現在終了しております。
そして今回、
北海道地震の発生により、震災への支援にお金を使わせていただきました。
まずは、ずんださんが直ぐに企画スタートしてくれたこちらへご支援。
【北海道震災 支援額を2倍にして寄付します!】
CAMPFIRE公式polca前に企画スタートしたこちらのpolcaは、トミーマキ @maki15152929さん と共にご支援いたしました。
コチラも既に終了しているpolcaなのですが、¥7100集まったことで、ずんださんからCAMPFIRE社の公式『災害募金のクラウドファンディング』へ寄付されております。
ありがとうございました♥
そして、次にCAMPFIRE社の公式polca支援もスタート。
【CAMPFIRE公式 北海道震災支援polca】
…ということで、全員の分を投入しようと思ったけれど、倍額で支援していたらKYASHの残高が不足してしまいまして(´-ω-`)
もともと大金はいれていないということもあり、直ぐに消えてしまう私のKYASH。
2人の方からのご支援金と共に、それぞれ2回に分けてご支援させて致きました。
ありがとうございました♥
まだ、こちら募集中です!! フルってご参加ください。
少額からご支援できるpolcaは、学生さんにも優しい支援力をアップできる良いツールだと思います。
polca企画で支援を募るのも良いけれど、まず支援してみる側に回ってみるのも良いかもしれません。
どんな企画に支援したら気持ち良くお金を出せるのか…。
どんな企画に支援したら、もう二度と支援なんかするものか!と思うのか…。
『お金の使い方改革』初めてみませんか?
コチラの記事報告は、残すところあと1回で終わりです。
polcaの女神様からいただいた2回分のご支援金が残っております。
新しい企画、誰かの困っている、頑張って欲しい企画にご支援していこうと思います。
報告③にて記事公開させていただきますので、チョイお待ちを…。
以上、『滑らかにお金を回すpolca』でご支援いただいた
お金の使い道パート②のご報告でした。
こんな私は先日リストラにあいまして、只今闇に入ることに抵抗中です!!
私のKYASHへ入金してくださる方がいらっしゃいましたら、ご連絡お待ちしております。
リストラpolcaでご支援いただけると大変喜びます。
私の生活に希望を与えると共に、アナタから頂いたお金は
しっかり誰かへ回して行こうと思います。
どうぞ、よろしくお願い致します。