引越し3日目の朝を迎え、今日から仕事を開始。
しかし、普段のボケに『引越しボケ』が加わり、ボ~(=_=)然度合が半端ない。
まず朝…9時の段階で「今日は何時出勤だっけ?」となり
取り合えず朝一だったら不味いと思い、LINEグループでご挨拶を…。
そして、タイムカードを切ろうとした段階で、今日の出勤予定が12時だと言うことに気付き、「引越しボケが続いておりまして、すみません。今日は12時からという事で…」と書き込み。
よし! これでは午前中のうちに役所へ転入手続きに行こう…と重~い頭で考え
トイレに入ったらエライことが起こった。
人生初のトイレ詰まり。
私のお腹が快調になってスッキリしたと思ったら、トイレが詰まってしまった。(笑)
水を流したら溢れかえりそうになって
ギャア~ッ!
よって、アタフタする私。
えぇ~っ、あり得─(・´д`・)─な~い!
水を流すたびに溢れかえりそうになるトイレ。
テレビで見たことあるけど、実際には初体験である。
ヤバイ! ヤバイ! Σ ゚Д゚≡( /)/ どうしよう!!
隣のドラッグストアでラバーカップを購入しよう!
置いていることを祈りながら財布を握りしめて隣へ。
ウロウロ キョロキョロ
うぅぅぅ…◝(๑⁺д⁺๑)◞՞
ない! ない! ないの?
諦めかけたその時…目の前に あった!
すかさず購入して家に戻り、シュポシュポ開始。
しかし、そう簡単には詰まりは解消せず、この危機をどう乗り越えようか考え
そうだ! 最悪を考えて24時間サポートに連絡しとこっ。(´・ω・)b
担当者の予定をチェックして折り電を貰ったけれど、
救急隊が駆け付けるのは夜だと言う。
(*´Д`) 夜…
夜までトイレはお預け。
そんなの自然の摂理から無理だぁ~!
待てない女は、仕方なく仕事の合間にシュポシュポを繰り返す。
段々、やっていくうちに要領が掴めたような気がした。
シュポシュポ ジャア~♪
水が引いたら流す。
そして、溜まる
シュポシュポする
これを繰り返してみた。
すると水の濁りが徐々に減って来て、手ごたえを感じた。
その数分後…
ゴォ~ッという音ともに流れ始めた。
やったぁ~! スッキリ~
引越し3日目にして、運が止まり
流れて行きましたとさっ。
明日は役所へ行くぞ!
こんな私の
『百獣の王』polcaをよろしくお願いします。
まだまだ、可愛い子猫状態デスにゃん。