サボり癖のついてしまった今年のブログですが、更新しました。
書きたいことは色々あるんだけど、やらなきゃいけないことも山のようにあるので、なかなか更新ができてません。ゴメンナサイ。
そんな私は、年末にやらかしてしまったことから、お節を食べ損ねてしまったpolcaがあります。その名もズバリ!「お節polca」
今年は食べれなかったので、来年のお節に変わったのですが…多分(´-ω-`)再び、今月の食費に姿を変えるような予感がしま…いや…確実に変わります!
だって…月末まで収入ナッシングだから。
そんな来年の「お節polca」が昨日終わりました。最終 ¥3300 集まりました。
恒例となっておりますが、ご支援いただいた方々をご紹介させていただきます。中には幾度とご支援を下さった方もいらっしゃいます。
本当にありがとうございます♪
- ご支援の達人…CakeP3さん
いつもCakePさんからのご支援..本当に救われています。ありがとうございます❤︎
- 野菜支援の達人…安藤靖さん
2月上旬に、軽トラ借りて野菜を積んで、愛知県一周して、ひとり親家庭の方に無料で配ってまわります。貰って挙げるを繰り返してなめらかなモノの流れをつくります。野菜がほしい!というひとり親家庭の方、家庭菜園・農家で野菜のご提供をして頂ける方、DMをください。#ひとり親 #家庭菜園 #農家
— 安藤 靖@Yacchi (@droid8197) 2018年1月6日
困っている人にサッと優しく手を差し伸べてくれる安藤靖さん...
いつもありがとうございます❤︎
makason さんのさりげない優しさに感謝します。ありがとうございます❤︎
- 手作り島ぞうりの達人…Chindamiさん
今日から毎日一足、その日彫ったり、思い出したり、手元にある島ぞうりを写真に撮ってツイートしたいと思います。今日は「なないろマジック☆(ジンベエザメバージョン)」です。今ではすっかりチンダミ屋の定番になりましたが、こんなにたくさん彫る事になろうとは思わなかった笑#365足のマーチ pic.twitter.com/vsgZeiNc4q
— chindami (@sn00205) 2016年11月22日
いつもご支援で支えていただき、
chindami さん ありがとうございます❤︎
- ゲームデザイナーの達人…了たろさん
次の日曜日 (11/12) に開催される #デジゲー博 にゲームを展示します。@rairagi00 、@sy0taro0 と3人で作ってます。開発途中ですが実際にプレイできるので是非あそびに来てください! #ドット絵 #pixelart #gamedev #ぺれっ太くん pic.twitter.com/ripuQc7ppo
— 了たろ@つぐりや (@ryohtarot) 2017年11月9日
了たろさんのさりげない優しさが嬉しいです。
ありがとうございます❤︎
- 家入さんと西野さんを愛する…あいぽんさん
あいぽんさんの優しさに感謝します。
いつもありがとうございます❤︎
- 只今…お布団3点セットpolca企画中の腰山さん
布団をプレゼントしたいのでご支援をお願いします。 #polca https://t.co/j999VFVidT pic.twitter.com/Fq7Zu2D6kn
— 腰山 累 Rui Koshiyama (@ruiko61) 2018年1月9日
腰山さん..いつもご支援いただき
ありがとうございます❤︎ 助かってます
- レターポッターのRikiya IGARASHIさん
Rikiya IGARASHIさんからのご支援も感謝で一杯です。ありがとうございます❤︎
8名の方々のご支援により…
今月生き残ります。
ご支援いただき
ありがとうございました♥
そして、polca終了と共に2017年に皆さまからいただいたBTC「ヨロシク投げゼニ〜」の方も綺麗に終了しました。
年末は『サンキュウ企画』だったけど、年明けはお年賀代わりに「ヨロシク企画」と題し投げていました。
そして、ここのところ連日、西野さんがレタポの動画配信をしてくれるので、昨日の朝Twitterで「BTCがなくなり次第レターポットを登録します!」…と言ったところ、直後に配り終わりました。
(・∀・)あれ? まだ猶予あると思っていたけれど意外にも早くて吹き出しました。確認を怠った結果デス。
ラスト投げゼニ〜は、CoinTipさんから「足りないです」とツイートが来て発覚! (笑)
...と言うことで、そんな私も登録だけしてポッターになりました。
もちろん登録する時にくちづさんでいたのは『レタポのうた』です。
この歌が温かくてほっこりするからでしょうか? 毎回..聴くたびに、クリームシチューが食べたくなるのは私だけ?(´・_・`)
そんな私は恩送りに「ください」「あげます」というツイートが嫌いなので、静かに楽しみたいと思います。
何としてでも生き延びるために、旦那の代わりに生活支援してくれる方も募集します。タスケテくれると喜びます。
ココにkyashを置いておきます。
胸にシコリがある激ヤセしてる息子を病院に連れていくために今…頑張っておりますが、私一人じゃ無理なのでよろしくお願い致します。
教育ローンの支払いや携帯の支払いなど諸々あるので素直に受け取ります!
あっ! 病院だからkyashじゃ払えない!
携帯止まってたんだった!
後程…振込QRコードを載せておきます。何卒…よろしくお願い致します。
(*- -)(*_ _)ペコリ