昨日の夜...久々に早く寝た私は、
スッキリとした目覚めの朝を迎えた華金。
夜…布団に入った頃、メルマガ登録をしている『ギフト経済ラボ』から第15回カルマキッチン開催のお知らせが届きました。
...ということで、今回はイベントのご紹介と再び、『ギフト経済』ペイフォーワード(恩送り)について、書いてみます。
ギフト経済とは?
簡単に説明すると、皆が周りに「優しさ」を与え合う経済のことを言います。
前の人から何らかのカタチで受け取った「優しさ」を、次の人にも「優しさ」で繋げていく経済。ペイフォワード(恩おくり)な世界を指しています。
一番イメージしやすいのがこちらの動画
こんな世界が広がれば、みんなが幸せに暮らせると思うんですよね?
今までの世界と違い、「誰かの為に…」を考えるギフト経済には、人としての心を育てるチカラがあると思っています。
現代って…
現代はどちらかと言うと、他人のことなんて考える余裕がない人が多いですよね。
どうしてだろう?…と考えた時、みんな「優しさ」不足なんじゃないかなぁと思うんです。日々の中で誰かから優しくされていれば、自然と「優しさ」は育つと思うだけど、それ以外の感情に支配されている現代は、育ってきた「優しさ」が封印されている人が多いんじゃないかと思ったり…。
日々のニュースでは、誰かの物を取ったり、奪ったり、抱え込んだり、殴ったり、殺したり…という世界が普通に流れています。親や兄弟など身内でさえ、憎しみによって殺人事件に繋がってしまうような世の中。
学校や職場で、地域で人間関係で苦しむ人が増え、温かみなんて感じられない殺伐とした世界が広がっていますよね。
「優しさ」の封印を解くためにも『ギフト経済』出動!…で日本の危機を救えると思っています。←大袈裟くらいがちょうどいい
そんな『ギフト経済』が学べるイベントがギフトカフェなので、興味がある方は是非参加されてみてはいかがでしょうか。
ギフトカフェ開催
前回のイベントをググってみたところ、2017年1月23日(月)に開催されていました。
今回は、しあわせの経済について考える国際フォーラムでランチカフェを行い、ギフト経済が体験できるようです。
ねぇ、ギフトカフェでお茶しない?
…とカジュアルに『ギフト経済』を体験でき、楽しむことができますよ。
イベント参加には、予約が必要です。興味のある方は是非参加されてみてはいかがでしょうか。
開催日 : 11/12日(日)
開催場所 : 明治学院大学白金キャンパス インナー広場2F
地図:
開催時間(二部構成):
(第1部) 13:30〜15:00
(第2部) 15:00〜16:30
メニュー : 軽食(パンとスープ)が用意されます。
※ 参加されたい方はコメントいただければ、予約フォームのURLをお送りいたします。
当日は、同じ会場内で「しあわせの経済」分科会などが行われているようです。こちらも参加されたい場合は、事前の予約が必要です。
2日目プログラム:11/12(日)明治学院大学白金校舎 – 「しあわせの経済」世界フォーラム2017
※ 当日、参加できない場合は、キャンセルの連絡を入れていただけると、次の方へ「優しさ」を贈ることができます。
そんなギフトカフェとは、『ギフト経済』+『カフェ』が合わさったレストランカフェ。どんなカフェなのか説明しますね。
ギフトカフェの仕組みって?
ギフトカフェの仕組みは、お店に入るとこう言われます。
「あなたの食事のお代は、前のお客様からいただいています。だから、自分の食事代を支払う義務はありません。ただ、次のお客様へ同じように「優しさ」を送ることができます」
これがどういうことかわかりますか?
お店に入った瞬間から、前のお客さんからの「優しさの贈り物」を受け取っているんです。食事を楽しんでくださいね…という。
そして、食事を楽しんだ後、封筒を渡されます。その封筒にお金がある人は、次の人へ同じように「優しさ」としてお金を入れて繋げる人もいれば、お金を持っていない人はボランティアとしてお店のスタッフになっても良いんです。
何か特技がある人は、特技で周りの人達を楽しませることも「優しさ」に繋がります。
それぞれのできることで「優しさ」を贈り合う世界がギフトカフェです。「優しさ」がなければ、お店は存在できなくなります。
まとめ
ギフトカフェのイベント開催のお知らせと『ギフト経済』について簡単に書いてみました。
『ギフト』の世界が広がれば、みんなが笑って暮らせると思うので、どんどん広げていこうと思います。
これからの世界は、「人に優しく」をテーマに、もっと生きやすい世界が広がると良いですよね。
そんな中、私も現在…
『ギフト=ご支援』によって生かされています。
本日、初めましてのYacchiさんから、「食事は大切」…と言うことで、¥500のご支援をいただき繋がっていただきました。
ありがとうございます!ヾ(≧▽≦)ノ
只今、絶賛サバイバル中な私は、色んな方にご支援いただいているのですが、
このご支援により「頑張ろう」「恩返ししよう」と思えるので、有難いです。
気持ちの上でも支えられています!
みんな…愛してます❤