さて、予告通りpolcaをやってみて見えてきた世界について書いてみます。
以前、Blogで書いたように、私は『ギフト経済』のような優しい世界が好きです。 この世に生まれて来たからには、皆で助けあって補っていける世界に幸せを感じます。
昔、大阪の平野のマンションに住んでいた頃、夕方になると隣の人とベランダ越しに「今日…〇〇さんとこ何するの?」から始まって、料理を作り出すと「ごめ~ん、〇〇が切れてん!ちょっと貰っても良い?」…とベランダ越しの関係がありました。(笑)
玄関に回るのが面倒だった二人…
コレって、凄く与える側も貰う側も幸せな気持ちになれるんですよね。
与える側は、頼られてる感があり…
貰う側は、優しさで満たされて…
そんな世界がこれからの日本で起こったら、人に対する『優しさ』が少しずつ変わって来るんじゃないかなぁ…と思います。
優しくされたら誰だって嬉しいですよね。優しくされた分、自分も誰かに優しくしたくなるのが人だと思います。
そして、Polcaをやってみて見えたのは、この『優しさ』でお金が回る世界です。
最初は、自分の生活のためだけに始めたのですが、やっていくうちに気持ちが変化して行きました。
足りない分を補える世界がPolcaにはあるので、Polcaを広げることで、今の私だけじゃなく同じように困っている人も生きやすくなります。
同じ生きるなら生きやすい世界の方が良いですよね❤
お金を貯めなくても、何も心配が要らない世界を作ってしまえば、お金を貯める必要もなくお金本来の働きが戻ってくると思うんです。
今は、未来に不安があるから皆が貯め込もうとしているけど、お金って本来…流通させるものですよね?
眠っているお金には、お金としての本来の働きがない状態。それって…残念なお金に感じてしまいます?
色んなモノに価値があり、働きがあるように、お金にだって価値や働きがあると思うんです。じっと動かないお金には、働きがありません。
世の中に回してこそ…のお金だと思っています。
…ということが、手元にお金が無くなって見えて来ました。(笑)
手元にお金がある時って、今だからわかるんだけど凄く無駄なモノに使っていたことがわかります。
20万あっても…30万あっても…次から次へと欲望が生まれるので、満たされた感じになりません。
手元にお金がなくなることで、最低限…が見えてくるので、無駄なものがなくなりました。コレは、私にとって収穫です。
周りから見ていると、きっと私は大変な人なんだと思うんだけど、ジタバタしながら生きるって、案外楽しいです。
かなりの変態…ドMのようですね 私って…(笑)
家入さんの「小さな経済圏」の考えから生まれたPolcaだけど、私は反対に世界規模の「大きな経済圏」になるんじゃないか…と考えています。
…ていうか、なって欲しいです!
身近な支援が世界中に広がれば、考えただけでワクワクしていきます❤
家入さん…頑張って!
そんな私の現在のpolcaはこちら…
毎度ですが、痩せ細った息子の身体をみてついついプロテインに頼りたくなったオカンです。
携帯の支払いが滞っておりまして…。どうか、皆の優しさでお願いしたいデス。
タイミング的に収入が今…途絶えているので、よろしくお願いします。
【次回予告】
モノを回す『ギフト』の世界?