ここのところ、ずっと雨が続いています。
気温も低い感じデス。
だからでしょうか。
夜…お布団に入ってしまうと幸せすぎて朝が起きれません。
…と言いながら、イラレで遊びだすと時間を忘れてしまう私。
気づけば3:00だ…と思い慌てて寝てます。
またまた、下手な力作を作ってみました。
この子は、きのこダンサーデス。
我が家のベランダにきのこが生えたことから生まれました(笑)
次は…
大好きな猫です。少しだけ上達したと思っているオカンです。
最後は、昔飼っていた黒ウサです。
家の中で、天気の良い日は
鬼ごっこしていたことを思い出します。
☼+:;;;;:+☼+:;;;;:+☼+:;;;;:+☼+:;;;;:+☼+:;;;;:+☼+:;;;
そして、ガラッと内容が変わりまして
一昨日…『モチベーション革命』第2章の無料公開を発見し
普通に読むつもりが、ついつい指が勝手に動いておりまして、はい!指慣らしと文章表現の勉強兼ねて、Wordに打ち込みました。
第二章が打ち終わると、勢いが止まらず「はじめに」も打ち込み
そうなると、「第一章」まで一気に打ち込んで
お蔭でしっかり内容を読み込むことができました。ありがとうございます😊
早く続きが読みたい。10月23日…楽しみ❤
【ミニミニ感想】
オカンも常々、「乾けない世代」である息子を見てどうして欲がないんだろう?…と思っていた。自分の頃と比較したりして考えていたけど、『モチベーション革命』を読めば なるほど…そういうことか! …とスッキリさせてくれた。
確かに、昔と今では生活環境が全く違う。戦後のモノがない時代からすると、今はモノに溢れていて何でも手に入る。知識や情報量だって違う。そう考えると、今の若い世代とのギャップを感じて、当たり前なんだ!
時代が変われば人も変わる…。流れに逆らわず変化に乗っていくことが大切なんだと改めて思った。…ということで、お互いに歩み寄るためにも『モチベーション革命』…続きを読まなくては……。