秋が深まりを見せてくれる日々..。
『秋』って、どこかちょっぴりセンチに浸りやすい季節ですね。..と言う事で、『秋』についてまとめてみました。
「春」の次に好きな「秋」到来!
いつの頃からか春に続いて、秋が好きな季節になった私。春と秋が共通しているのは、暑くもなく寒くもない丁度いい季節ということ。四季(春夏秋冬)が感じられる日本に生まれたことに感謝❤
夏から秋へ移り変わって行く、そんな微妙な変化を自然の「草花」や「空」から感じ取ることができた時、この☆地球と一緒に生きてる感じがして、とても幸せな気分になれます。
微妙な変化…みんなも感じてますか?
「空」から感じとれるもの
空を見て、「今日の空はいつになく青い!」「空が高い!」…と感じたことはありませんか?私は、よく空を眺めるので思います。雲の形にも不思議が詰まっていますよね。…とは言っても、科学的には空の青さは1年を通して変化しないそうです。(笑)
では、なぜ変化を感じてしまうのか…。それは、太陽から発する光の強さ(光度)によるものだそう。知っている人も多いと思うけど復習しましょうね。
空の色は…7色?
太陽の光は、虹の7色(緑・藍・紫・青・黄・橙・赤)が混ざり合ってできた白色光(白に近い色)なのはご存知ですか?この光は、目に見えない大気中の分子(ゴミやチリ、水蒸気など)に当たって散乱し、その中でも特に散乱しやすい色が紫色・藍色・青色なんだそう。青色は広範囲に散乱しやすく、人の目に残りやすい色から空が青く見えるんだそうです。(´・_・`)あってる?
一日を通して見る空の色にも変化が感じられますが、朝焼けや夕焼けは、東や西の空をオレンジ色やピンク…赤色に染めてくれます。それは、太陽の光が地球に届く長さ…波長によって違いがあるから。青は波長が短く、赤は波長が一番長い色なんだそう。
太陽の光の中に、緑・藍・紫・青・黄・橙・赤が揃っているのであれば、いつかミラクルな空も観れそうですよね♪ (*´艸`*)
空の高さって目の錯覚?
では、空の高さについてはどうなの?…て思いませんか。
- 地球が呼吸をしてるの?
- 地球が膨張しているの?
- まるで、誰かのお腹のように動いているの?
いえいえ、地球は呼吸も膨張もしていないそうです。(笑) ←自分に言う
季節によって空の高さが違って見えるのは、上空の湿度や大気中の浮遊物の多さによるものなんだそう。いわゆる目の錯覚というやつなんですって。
ジメジメっとした蒸し暑い日が続く季節は、上空でも高湿度な状態になって湯気のような白いモヤがかかった感じになるんだそう。それが、地上から見ている私たちの目を錯覚させ「空が低い」と感じさせているんだそうです。
反対に空気が乾燥している季節は、上空も乾燥している状態なので、妨げられるものがなく空が高く…青く、見えるんだそう。
私たちって、日々の生活の中で太陽と地球の芸術作品やマジックSHOWに触れているんですね♪
ちょっぴり、センチな季節
夏が終わって秋になると、夜…空気が冷んやりして、全開だった窓も自然と閉める事が多くなってきますよね。窓の向こうから聴こえてくる虫たちの音が、心地良くもあり、ちょっぴりセンチな気分にさせてくれるのも『秋』ならではじゃないでしょうか。
夏の猛暑から逃げたい…と思っていたはずなのに、涼しくなると温もりが欲しくなる。人肌恋しくなる…ともよく言いますよね。
私も一昨年まで、愛猫くんと暖を取り合っていたので、温もりが恋しいです。
しかし、『秋』は、色んな意味で楽しめる季節でもあります。
お洒落を楽しめる『秋』❤︎
季節によって、お洒落を楽しむカラーも違うと思いますが、皆のイチ押しカラーってありますか?
私の場合は、ボルドーです。
ボルドー&ホワイト、ボルドー&ブラック の組み合わせが好きデス。あっ...ベージュとの組み合わせも好きかも..。
このボルドーカラーを身に付けられると思うと、夏が傾き始めた頃からワクワクします。
どこか..お洒落で、女らしさが感じられる色だと思いませんか?
ボルドーのスカートを履くとテンションが上がります。
そして…秋は読書Timeに持って来い。 (*´艸`*)
秋の夜長...読書タイム
秋は日暮れの早さから、夜が長く感じられる季節。夜が長いのであれば、TVを消して、ゲームもやめてゆっくり夜…読書Timeでリラックスするのも良いですよね。
そんな私が読みたい本、おススメの本を並べておきます。(笑)
どれもこれも、1つの組に収まってる感が半端ないです。←アウトレイジの影響 (笑)
そして、ビジネス書以外で読みたいと思った本はコチラ。
先日ノーベル文化賞を受賞した『カズオ・イシグロ』サンの作品。
1冊は読んでおかなくては…。英国の人達も絶賛していたイシグロさんの言葉による美しい描写が気になります。
そして…忘れてはならない( ˊ̱˂˃ˋ̱ )p
今日…ツイッターで繋がっていただいているPEYさんから
本購入資金と生活支援資金両方からご支援いただきました。
◆現在、本の購入資金 ¥300(PEYさん)
◆生活支援資金 ¥1200(イケやんさん・ゆーさん・AFROさん・PEYさん)
ご支援いただいた皆さま、
本当にありがとうございます❣
これからも、よろしくお願いします。