遅くなっての更新。こんばんは!
そして、今夜は愚痴らせていただきます。
後で口直しに…もう1回更新するかも?
ココ数日…
1Fの爺の声とTVの音量のデカさにイライラ中。
タダでさえ騒音なのに、部屋のドアを全開にしてるから
めっちゃ煩い!( ・`д・´)
集中したい時に集中できなくて、その度にドスドス足音を響かせて1Fに下り全開になった部屋のドアを
バン! バン!
閉めております。
朝と夜の静かな時間が特に煩い!
そして、昨日から再び
テレフォンクレーマー爺になっているようで
「ココに電話してこい!」…だのなんだの
デカイ声が響いております。
この人の周りに対する無神経さが大っ嫌い!
隣にどんな人が住んでいるのか
全然気にしていないんだろうなぁ?
うちの父と正反対だ!
うちの父は、夜になると
「隣の〇〇さんとこの嬢ちゃんは、学生さんで夜は勉強しているから…」とか
「裏の〇〇のおばあちゃんが、早く寝るから…」とか
ちょっと神経質じゃない?というくらい気を使って、イヤホンしてTV観ながら寝てた。(笑)
1Fの爺は、隣に引越して来た家族に小さな子供や学生さんがいること知ってるのかな?
家からTVの音がダダ洩れになって、会話が丸聴こえの家ってウチだけやと思う。
大声で バブバブ♪ 言うてるのも ←うっ…吐きそうil|li (´ω`) il|li
丸聴こえだわ‼
今日の夕方は…TVの音量がデカいから、自分の声もボリュームアップで喋る!
あまりに煩いので、気づけ!…とばかりに
同じくらいの音量で洋楽を1Fに向けて流してみた (笑)
10分くらい流したら、ドアを閉めたようだ!
やっと静かになった。
そろそろ、正面から言わなきゃいけないのかもしれない。
by ゆだっち