昨日は、奈良のぷろぼので開催された
「えんとつ町のプペル展in奈良」ラストDayと更に、「西野亮廣トークショー」に行ってきました。場所は奈良の大宮。
ヤッパリ..行って良かった❤︎
今回、イベントに参加できたのは、トークショーに招待してくれた真貴子ちゃんやpolcaで支援してくれた文恵ちゃん..そして、polcaで初めて繋がっていただいた比嘉さんのお蔭で行けました。
改めて、ありがとうございました❤︎(o˘◡˘o)
会場入りしたのは、14:50頃。
玄関先でプラカードガールをしていたのは、恵美ちゃん。まずは、到着を記念してパシャリ✨
そして、ビルの中へ吸い込まれて行く2人。
木材で囲まれたビルは、木の香りがほのかにして温かみのある建物でした。
入って直ぐ左は物産販売、右にはエレベーターが…。光る絵『えんとつ町のプペル展』は5Fで開催されていたので、まずは5Fへ。
5Fに上がると受付で陽子さん発見❣
そして、みゆみゆも呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン♪ 他のスタッフも頑張ってました。
個展会場の入り口で記念撮影♪
個展会場へ脚を踏み入れてみると、縦長の室内の壁に光る絵がズラっと並んでいました。
木に囲まれたその空間…。
他の個展会場とはまたひと味違う景色がそこにはありました。
そうこうしていると、
「15:00から絵本の読み聞かせがあるよ」…とみゆみゆが教えてくれ、再入場できるように手にルビッチのスタンプを押してもらって1Fへ。
ピエコロちゃんによる『えんとつ町のプペル』読み聞かせ。
スクリーンに絵を映し出してスタート。読み聞かせを聴きながら...
(ಡωಡ) ニヤニヤ ココで西野さんへ向け「早く来て❣️」コールをツイートする(笑)
細長い室内は、ちょっと後ろから映像が見にくい。チビっ子には見えなかったかも...
目の前にいた小さな男の子が、写真をパシャる私にポーズしてくれたのでパシャ❣️
ちょっと目線ズレた(笑)
絵本の読み聞かせが終わって、改めて5Fの個展会場へ。
今だ❣️٩( ᐛ )و...とばかりに撮影。
会場内に置かれた椅子に座って、様子を見ているとあっという間に人が増えて来た。
チビっ子は、木の温もりを肌で満喫❣️
ゴロゴロと気持ち良さそう。(๑・̑◡・̑๑)
入り口付近で個展の感想ノートを発見...。
西野さんに届け❗️
15:30頃、みゆみゆがもうトークショー受付に列ができてるよ..と教えてくれたので再び1Fへ。受付を済ませて、西野さんの到着を外で待ちわびながら、入り口で中尾さんがプラカードBOYしてたので写真撮影。
Facebookで繋がってる中尾さんだけど、昨日が実は初対面。
「はじめまして♪」からスタート❗️
そして、一言。
今日は...湯田さんから僕が西野さんをガードします❗️(爆笑)
щ(´□`)щ オーマイガーッド!!
後編トークショーへつづく😝
by ゆだっち