行って来ました!
2017年 おとぎ町新年会…
去年のカレーイベントで初めて
スタンダードブックストア心斎橋へ足を運んだワタシ。
今回は2度目ですが、既に記憶が曖昧。
何処で降りたっけ?
真っすぐ歩いて左に曲がったことは覚えてる。
よし! 取り合えず真っすぐ歩いて、
左に曲がろう (笑)
(・ω・) 難波からだっけ?
(;´・ω・) 心斎橋からだっけ?
ところどころ記憶が飛ぶ中、
難波で降りて、突き進んでみれば
19:30頃無事に辿り着いた❣
出会いスタート
直ぐに地下へ…。
まだ、通常営業中だったこともあり
本でも見ようと思って奥へ歩いて行くと
(´・ω・`) 見覚えのある顔が…。
前田さん?
Facebookで覚えてる顔を認知❣
そこに数名の新年会参加者がおりました。
最近、お友達になった臼井さんともご挨拶。
ワタシのお馬鹿ブログの愛読者でしょうか?
『LOVEホの人』として認知されており
今日はLOVEホですか!…と第一声 (爆)
ドリンク買って
そうこうしていると一人の女性が近づいて来て
おとぎ町の方たちですか?
ナオちゃんだった。
ぼっち参戦ということで、仲間入り。
この写真は、カメラマン臼井さんによるもの❣ (笑)
そこから、名刺交換の嵐。
名前は知ってるけど顔は知らなかった
臼井さんと
名前と顔は知ってるけど話しをするのが初めてだった 前田さんと
その隣で謎の男…小幡さんと (笑)
…と思ったら、和歌山独演会の方だった。
大変失礼しました。
ワタシも届いたばかりの名刺を配りまくり
渡すたびに注目度№1は、名前の前にある
『サウジアラビアに愛されてる』
そして、「Yuda Miho」。
インプット完了❣ (笑)
その後、去年の『カレー大会』で
同じ2班グループだった
よしみちゃんがワタシを見つけて
声をかけてくれた。
覚えててくれて嬉しい(≧◇≦)
あれ?一緒の写真がなかった(ごめん)
時間の経過と共に増えてくる新年会参加者。
入り口付近で発見したのは
これまた、顔と名前は知っているぞ
Minaちゃん。
facebookで繋がってるけどちゃんと話をした事がない萌ちゃん
何処かで見たことがある
あっきぃ~ (名古屋だよ)
再びテーブルに戻ると同じ奈良県民発見❣
可愛い麗華ちゃんもぼっち参戦。
ココでも名刺を交換。
凄く可愛いお嬢さんに吸い寄せられてる
男性‥数名(笑)
20:30過ぎから受付開始
受付してくれた方は
大阪がもんスタッフのMariaさん。
初めましてだったけど
名前を言うと「奈良のゆださん❣」…って(笑)
ありがとう。 niceな反応♥
何故…知ってるのかは
聞かないでおこう。(*´艸`*)
真ん中のテーブル席に
タカラジェンヌっぽい人と
チャイナドレスの美女が2人いて
気になるワタシ。 チラチラ…
ドリンクを買いに行く際、
吸い寄せられてみた。
『宝塚の方ですか?』
そう! 宝塚のOBです!
えぇ~♪ オモシロイ (笑)
無条件に握手するワタシ。
素敵な美和さん
チャイナドレスがイケてる ゆかさん
そして、一緒に写真をパシャリ♪
会場は既に人大入り満員♥
登場❣
そうこうしていると
ホームレス小谷さんがようやく登場❣
そして、数分後に西野さんも登場❣
いきなりトレーナーを脱ぎ
ドキドキしていると
いつもの姿に変身❣ (笑)
そして、サイン書きポジションへ移動。
携帯チェック。
豆男です❣
はい❣
もう飲んでますよ。ハイボール (笑)
マイクを持った西野さんは
天才万博と小谷さんの宣伝を…
そこで、事前告知されていたチケット書きのお手伝いを要請。
BASEで売ってるチケット100枚書くのが面倒くさいので
皆で書いてくださ~い❣ (笑)
何でも許されちゃう小谷さんキャラ♥
オモシロイ❣ 素敵…
新年会スタート
乾杯の為のドリンクをGETして
(このシールは、後半ルカコの忍さんにいただいたもの)
ようやく乾杯~♪
既に会場内は
人‥人…人で溢れていた。
西野さんの前には凄い量の本が山積みされ
好きな本を手にして長蛇の列が出来上がる。
①ディスカバージャパン2月号❣
②えんとつ町のプペル
③グッド・コマーシャル
④Zip&Candy
⑤The Lost Treasure
そして、西野さんのサインを貰って
写真撮影の流れが出来上がる。
ワタシも①と③を手に取り、
サインを貰って写真撮影❣ パシャリ
その後は、テーブルに戻って
皆で喋りながら食べ物をパクついていると
小谷さんが「チケット書いて欲しいねん」…と来た。
皆でカラーペンを持ち、書いていく。
テーブルの上は回って来た食料で埋め尽くされていたので
カバンをテーブル代わりにして書いた。
コレは、違うテーブルで作成していたチケットだけど小谷さんの似顔絵付き♥
凄く素敵だったのでパシャリ♪
今年は、28日~30日の3日間開催デス。
欲しい方はBASEからお申込み下さいネ。
(*´艸`*)
そして、再び小谷さんが近づいて来て
思い出す。重要任務❣
小谷ファミリーになるんだった。
無事に切符を手に入れるワタシ。
ヨッシャー❣
ワタシがそんな事をやっている間
次々と各地で開催する
『プペル展』や『独演会』
の主催者方が宣伝活動を行ったり
西野さんの生き方や考え方に共感する人達の
熱い活動報告があったり
打倒❣西野…を掲げる人もいたり (笑)
めっちゃオモシロかった。
即席クラファンを行う人もいた。
その人たちの言葉にサイン書きの手を止めて
しっかり答える西野さん
特に、20代の可愛い娘にはめっちゃ神対応。
「君‥可愛いネ」 (笑)
24:00を過ぎる頃
24:00を過ぎると終電を気にして
チラホラと人の数が減り
それと同時に室温が下がる。
それまで、暑くて火照っていた顔も
熱気が少し減っただけで心地良い。
それでもまだ、この人数。
ヤバイよ!西野さん
誰かが「西野さんが酔っぱらっててヤバイ。」
…と言ったのは26:00も過ぎた頃だと思う。
酔っぱらってるの? (・ω・)
待ってました❣
…とばかりに激写しに行ってみると
酔ってるんじゃなくて
疲れ切ってる西野さんの姿が…。
それでも、誰かが質問すれば
真摯に向き合い応える。
ジーーーン!
フラフラになりながら
写真のサービスにも応える。
凄い! 神対応っぷり
改めて感心。
パーフェクトマンだ❣
お開き
何時にお開きになったのかさえ分からないけれど、27:00過ぎてたんだっけ?
皆で片付けをして
帰り際にスタンダードブックストアからのお土産、マカロンをいただいて外へ。
地下から上に上がると人だかり。
これから…どうするんだ?
なぜ? 皆動かない?
…と思ったら、西野さんがコンビニにいた。
湯田さん…今がチャンス❣
…と言われながら
コンビニから出て来るのを待つワタシ。
フライデーに撮られるはずだった事も忘れて
カメラマンになって激写❣
お疲れのところカメラ目線…ありがとう♥
この視線が『行くぞ❣ホテル』
…だったのかは知らんけど
楽しく妄想させていただきました。 (笑)
その後、前田さんを見失っている事に気づき…
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
ネットカフェに行ってみたけど
再び出て、夜の街を歩き始める。
目の前に大阪がもんスタッフの姿を発見して
スーーーーッと紛れ込む (笑)
ガストでひたすら喋る。
何時間…居たんだろう?
6:30を回った頃、新年会の2次会は終了。
帰りの電車の揺れ具合が
これまた気持ち良くて
爆睡して3駅通り過ぎて戻るワタシ。
お疲れ様でした。
楽しかった新年会。
次はどんなイベントに参加するのだろう。
ドキドキ♥ワクワク
by ゆだっち